国内観光旅行者は年々増加
参照:国土交通省観光庁
隠れスポットを見つけたい
夫婦で旅行に行くことになりました。
私たちは旅行がとても好きで国内は北海道から沖縄まで出かけたことがありますし、絶対に行ってみたいところは少しくらい遠くても車でどこへでも行きます(笑)
今回は、特に行きたいところの候補があがっていなくてどこにする?なんて会話をしていました。
その日は時間も少し遅かったので話がまとまらないまま翌日に持ち越しました。
特に思いつく場所もなくて困っていたのでwebで「国内観光スポット ランキング」で検索してみると・・・。
結構いろんなサイトでランキングが載っていてかなり参考になりました。
観光や温泉、宿泊地など目的別にもランキングになっていたり、目的地内の中でも細かく検索できました。
それと、季節の時期によってもオススメの観光地も違ってくるんですよね。
「あーここも行ってみたいし、ここも行ったことがないな」と候補がどんどん出てきました。
口コミでは隠れスポットなども載っていて、私は知ってる人が少ないネタとか場所に行くのが好きなので見ていてとてもワクワクしちゃいました。
宿泊先には露天風呂あり、駐車場無料ありなど、施設の情報が一目でわかるように表記してあるのであちこち調べなくてもいいんですね。
近畿圏へ
どうせ行くなら、行ったことがない場所にいきたいので、今回はUSJに行くことにしました。
何気にランキングで上位を占めている場所なのに、行ったことがなかったんですよ。
ちょうど紅葉の時期にもあたるので、ちょっと足を延ばして京都の嵐山にも行こうということになりました。
夫に国内観光地のランキングを見て、色々迷いながら決めたんだけど、結構見てるとあこも行きたいここも行きたい!
って候補がでてくるもんだよーと教えてあげました。
もうそこで、次回どこに行こうか先のことまで考えてしまいました。
そして先日、新潟から車でUSJまで行ってきました。
非日常を楽しめるドライブ
絶対に飛行機の方が楽だし、時間も有効に使えるのに~と周りからは反対もされてしまいましたが、私たちは基本的に車での移動が好きなので、片道8時間ちょっとかけて大阪・京都まで行ってきました!
初めてのUSJはとても面白かったです!ちょっと大人な雰囲気が漂っていて、ビールを飲みながら満喫してきました。
翌日は京都嵐山に行って、写真をたくさん撮影しましたよ!
外国からの観光客が多くて驚きました。
人気なのにはワケがある
こんなに海外から日本まで観光しに来るということは、日本ていいところいっぱいあるんだなって思っちゃいました。
私だけの国内観光ランキングも付けてみたいです(笑)
💙👱♂️💙SUZUKI DAY 💙👱♂️💙
2泊3日 大阪・京都旅行🚄💕
紅葉めっちゃ綺麗でした✨
素敵な3日間をありがとう!!
すごく楽しかったです😘
明日からお仕事頑張ろ~💪#通天閣 #道頓堀 #USJ#嵐山 #渡月橋 #竹林の道 #南禅寺 #銀閣寺 pic.twitter.com/g5tedD0v6R— 光圭子 (@pocky_no_hi) 2017年11月26日